2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

セ〇ハラ教師(2/3)

数学が苦手な私はこの塾に入って不得意科目を克服し、第1志望の高校に合格したいと考えた。でも、入塾方法がわからない。この教師が指導する運動部で活躍する同じクラスの女生徒がいた。彼女も塾に通っていたので入塾方法を聞いた。塾通いについては先生から…

セ〇ハラ教師(1/3)

半世紀以上前の中学生時代、ある女子運動部の顧問をしていた15歳年上の数学の独身教師がいた。部活で勉強が遅れては保護者に申し訳ないと週2回、夜2時間、私塾を開いていた。月謝は月2千円(今の金に換算すると約5千円)。当時、教員の副業は禁止されて…

我が家庭菜園の現状

関東地方は2週間遅れの梅雨入り。わが家庭菜園の現状はつるなしインゲンがそろそろ終わり、つるむらさきの葉が茂りはじめた。オクラと整枝をしながらきゅうりとナスが採れはじめた。糠漬けが楽しみ!ソフトボール大に成長した小玉スイカは孫蔓切りで多忙。毎…

スイカ、花合わせ追加作業

朝から晴れて暑い。真夏日を予想。18株ある小玉スイカのまだ花合わせをしていない雌花をさがして花合わせ(人工授粉)をする。元気のない雄花を雌花に受粉しても順調に育つのか疑問。6月12日、8時から9時の間に受粉した時間帯がダメ?なぜか雌花が1個も未成…

懸賞で海外旅行、その他が当選(2/2) 

懸賞旅行に関連して旅行券が当選したことがある。その額なんと100万円分。主催は有名菓子メーカーで、パソコンからの初応募で初当選だった。これをビギナーズ・ラックというのかな。2000年以降、応募方法が葉書からパソコンに代わりはじめ、スマホからの応募…

懸賞で海外旅行が当選(1/2) 

葉書で懸賞応募が主流の時代、10回ほど海外旅行に当選した。当選履歴はゴルフ関連が多く、タイガー・ウッズが全盛期の頃、ヒューストンと台湾で”生”タイガーを見た。彼のボールの飛距離と正確さに腰を抜かした。ソニーオープンインハワイに出場する丸山茂樹…

スイカの実割れ

明日からの雨を予想してスイカの子供たち(人工授粉したあと結実して成長途中にある小さな実)の下に枕を敷いた。枕と言ってもスーパーで肉や魚が入って売られている発泡スチロールのケースを転用。雨水に浸食した実の腐敗を防ぐために、実の下に雨水が溜ま…

人気横綱のすごさ

学生時代、ある有名デパートのお中元とお歳暮配達のアルバイトをしていた。担当は杉並区。その当時、中央線の阿佐ヶ谷にアパートを借りていた。乗り換えなしで通学できてとても便利だった。アパート近くに相撲の花籠部屋があった。隣は日大相撲部。よく銭湯…

新聞投書欄へ投稿、掲載された喜び

久しぶりに地方新聞の投書欄に投稿文が採用されて掲載された。これまでの採用率は7割ほどであまり良いとは言えないが、過去に全国紙と沖縄の新聞にも一度づつ採用された。投書マニアではないが自分の文章力を試す意味で時流に会った話題や身の回りの出来事…

「カリフォルニアの青い空」

6月半ばの天気とは思えないほど青空がまぶしい。仕事で滞在したカリフォルニアを想い出す。歌にある「カリフォルニアの青い空」そのまま。住まいはサンフランシスコの東、オークランド。オークランド・アスレチックスの本拠地である。5月から10月まで雨が降…

小玉西瓜の蔓を剪定。

今日も小玉西瓜の花合わせ作業。朝から曇り空で最低気温が20℃以下の今の時期、畑仕事が楽で助かる。時折り吹くそよ風で汗が冷やされ心地いい。作業中、通りがかった高齢の女性から西瓜栽培の蔓(つる)の剪定作業の質問を受けた。「蔓が伸びすぎて足の踏み場…

今年は生育遅れ、家庭菜園の野菜類

例年、今ごろ梅雨入りしているはずが今年は遅れている。家庭菜園内の野菜類の生育も1週間から10日ほど遅い。インゲンが今年やっと初収穫。収穫後、即食べる野菜の旨さは別格。きゅうりと茄子、ミニトマトと中玉トマトの収穫は10日後を予想。特にスイカの開花…

Tシャツからアロハシャツに!

いよいよ大好きな夏が来る。夏はアロハシャツと短パンが一番涼しくて楽。去年まで丸首のTシャツだったが、今年はアロハシャツに変えた。開いた胸元から入る風がこれほど涼しいとは思わなかった。柄を変えて着るとちょい派手からシックな装いまで変幻自在に…

芝生のネジ花

ネジ花という花を知っていますか? 庭の芝生の中にネジ花を数本見つけた。10cmほどの高さで、恥ずかしそうに薄いピンク色の花を咲かせていた。か弱そうなこの花が大好きで、刈りとるのがかわいそうで、芝刈りができない。毎年、この時期が来るとスイカの花…

料理は知恵と工夫と体力だ。

私は料理が好きだ。料理は立ち仕事だ。座ったままではできないし体力も要る。取り掛かる前に手順を考えて、準備する。桐島洋子氏の「聡明な女は料理上手(?)」とかいう本を読んで納得した。手際よくやれば時短になり、他のやりたいことが増える。レシピを…

有名洋食屋で皿洗いのアルバイト

賄い付きだったので1食分食費が浮いた。賄いの食事は美味しかった。さすが地下鉄車内の広告でよく目にする洋食屋のだけのことはあると感心した。時給は480円。当時の時給にしては高給だった。自炊してわかったことがある。食事というのは①食材の買い出し…

私の師匠、邱永漢先生 …つづき

その後、Y製鉄はF製鉄と合併し、高度成長の波に乗り経営規模が拡大していった。株価が上昇し、倍にはならなかったが、大学入学準備金にするため売却。3大学受験して1校合格した。杉並区の4畳半のキッチン付きアパートの2階角部屋、共同トイレ、家賃18,…

私の師匠、邱永漢先生 …つづき

当時、特定銘柄欄があった。そのトップは平和不動産。平均株価が2千円台の時代に日本を代表する製鉄会社の株が千株5万円以下で買えた。平日の昼間、学校に行っている間、株屋さんが先日買った株券を持って来宅。町工場の経営者だった父が対応した。学校を…

私の師匠、邱永漢先生 株編 …つづき

通学路の途中にある証券会社に立ち寄り、受付の事務員に購入方法を聞いた。「未成年者はお断り!」と門前払い。仕方なく、電話で父の名を語り、Y製鉄を千株、指値で発注すると48円で約定した。売買手数料込みで予算5万円以内で収まった。つづく…

私の師匠、邱永漢先生 株編

高校生の時、先生の株の指南書を読み、銘柄を探した。理由は不明だが、先生は薬品株と金属株だけに投資するのが基本。ご指南通り、お年玉を貯めて作った手持ちの資金内での銘柄探しとなった。つづく…

ペタンコ祭り 乳幼児の無病息災を祈る

栃木県足利市の浅間(せんげん)神社で毎年、6月1日に乳幼児の額(おでこ)に無事な成長と健康を願って御朱印を押す約300年前(400年説もあり)から続く伝統行事。毎年、この日は晴れの特異日、しかも土曜日ということもあり、大勢の人でにぎわった…